今週のお題
今週のお題「30万円あったら」 というお題がやってきたのでちょっと雑談を始めましょう (お題がすでに変わっていますがお許しくださいませ) 1番はどこか海外旅行に行きたい!と思った。 というわけで今行きたい旅行先ベスト5をやっていきましょう!!!! 5…
今週のお題「手づくり」 今週のお題は「手づくり」です。 手づくりのチョコを誰かに渡すとか渡さないとか、そういうドラマが生まれる季節。でも、そもそも手づくりって、それだけで楽しいことですよねあなたの「手づくり」にまつわる出来事を、はてなブログ…
今週のお題「かける」 あなたにとってベストな「かける」方法を探していきましょう。最近ブログ書けてますか? というわけで今回は、ブログの更新頻度がすごく減った理由と、YouTubeの楽しさと、改めて考えたブログの楽しさをお伝えしていければと思います。…
今週のお題「人生変わった瞬間」 「人生が変わった瞬間」 考えてもすぐにこれだ!とは思えない、でもじっくりゆっくり考えると1つだけ分かることがある。 それはほぼ日手帳を使い始めたから。 これだけだと、また手帳か、ほぼ日手帳大好きおじさんの話か。と…
今週のお題「本棚の中身」 こんにちは、こいけです。 こんな今週のお題があったことをみんな忘れているとは思いますが、下書きに眠ったままになっているのも嫌なので本棚の中身について書きます。 と言っておきながら我が家の本棚は少し変です。 あるのはこ…
今週のお題「おすすめブログ紹介」 ということなので私がよく読んでいるブログから厳選に厳選した、5名のブロガーをご紹介します。 勝手に選ばれて困るという方もいるかもしれませんが、どうか今回はお許しくださいませ。(本当に嫌で困りますという方はご連…
今週のお題「二軍のTシャツ」 (もはや、先週のお題ですがお許しを) 注意 こちらの記事はドルオタ全開です。お気をつけてください こんなお題を見て思い出した。 私は昔、2015年に乃木坂の神宮ライブに行き、ライブTシャツを買ったことを。 ただそのTシャツ…
今週のお題「夏物出し」 夏物といえば、アロハシャツ。先日慌てて衣替えを行い、アロハシャツを取り出しました。それがこちらです。(2021年7月購入した時の写真。今は閉店してしまったハードオフでの一枚。) 柄も良く、状態もよく、そして何よりMADE IN HA…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 私の人生で一番高い(文房具の)買い物は、 KAWECO ブラススポーツ万年筆 です!!!なにそれ?とお思いの方。ご説明いたします。KAWECOとは、ドイツの文房具メーカーです。1883年設立の超がつくほどの老舗メーカー。1度…
こんにちは。こいけです。 今週のお題「わたしの部屋」 ということで、今回は わたしの昔の部屋を見てほしい ところで、雑誌の部屋特集ってすごいいいですよね。 特にPOPEYEが好きです。 楽天にある、もったいない本舗という ショップでたくさん古本を購入し…
今週のお題「復活してほしいもの」 それは、°C-uteです!!!!! 知っていますか? 2017年に解散してしまった、 ハロプロ所属のアイドルです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 好きになったきっかけ 高校卒業して、 大学に入るまでの1…
今週のお題「自分に贈りたいもの」 毎日生きることを頑張っている自分へご褒美を。 ということでお話をしていきます。 ご褒美は決まっています。 今欲しいのは、こちら。 redwingheritage.jp そうです、レッドウィングです。 欲しいーーーー 最近、原動機付…
今週のお題「手帳」 明けましておめでとうございます。 早速ですが、5年手帳ユーザーとして2年生になりました。 去年9月に記入したレビューはこちらです。 kotikena.hatenablog.com みなさま日記はつけていますか? 私はほぼ日手帳オリジナルと、5年手帳を使…
特別お題「わたしの推し」 追記 長くなりすぎたので、前編と後編に分けました。 kotikena.hatenablog.com あけましておめでとうございます。 2022年もブログを書き続けたいです。 これからはYouTubeや、音声配信の時代 と言われながらもブログって生き残るも…
特別お題「わたしの推し」 追記 長くなりすぎたので、前編と後編に分けました。 kotikena.hatenablog.com あけましておめでとうございます。 2022年もブログを書き続けたいです。 これからはYouTubeや、音声配信の時代 と言われながらもブログって生き残るも…
今週のお題「叫びたい!」 「私は、リュックが好きだ!!」 ええ。それだけです。 だから聞いてください。 私の好きなリュックを。 でも新く買ったものでもない。 その辺の理由も。 それはこちら。 FREDRIK PACKERS STROLL BACK PACK www.fredrikpackers-sto…
今週のお題「眠れないときにすること」 →革製品を眺め、触り、磨きます。 こんなところでどうでしょう。笑 というわけで、そのテーマに便乗してほぼ日5年手帳のヌメ革を紹介。 1年経過した、ヌメ革カバーです。 シワや、血筋が。かっこいいね 牛さんありがと…
今週のお題「爆発」 本日9月4日、 明日5日は車椅子バスケ決勝です。 アメリカ バスケも車椅子バスケも強い。 そんな車椅子バスケの魅力を、 ただ好きなように語ります! まずはざっと、ルールを。 選手には持ち点がある。 それぞれの障害に応じて、振り分け…
今週のお題「自由研究」 ということなので、一つブログを更新する。 今回無印良品で、タオルや靴下などの日常品を購入した。 その中でくまなく店内(オンライン)を チェックしていた妻がふと見つけた。 www.muji.com 一目惚れだ。 表紙の牛革、そしてクラフ…
お題「#新生活が捗る逸品」 というのがはてなブログにあったので、 今回はポスタルコのお財布を自慢する。 「捗る ー はかどる」 意味ー仕事がうまくいく、物語がうまく進むこと。 気に入ったお財布を使うと、 気分も上がるしお買い物も捗るわけだ。 という…